置賜地方 各観光案内へリンクします 米沢市観光物産協会 水と緑と花の長井 なんようの観光情報 高畠町ホームページ ダイヤリズム 小国町 白鷹町役場 飯豊町ホームページ
米沢市
古くから上杉の城下町として栄えてきた米沢市。 上杉鷹山公が推奨し発展させた織物や工芸品など数々の特産品やウコギなどの独自の食文化が現在にも受け継がれています。5月に行われる米沢上杉まつりのクライマックスでは戦国史上最大の戦いといわれた上杉・武田両軍の激突「川中島合戦」が再現されます。
川中島合戦
米沢ラーメン 米沢鯉甘煮 笹の一刀彫おたかぽっぽ
長井市
置賜北部に位置する長井市は、 花の長井と呼ばれるほど多種多様な花が美しい町です。6月にはあやめが咲き始め、多くの人があやめ公園に足を運びます。実に500品種、100万本のあやめが栽培されており長井古種と呼ばれる珍しい品種もあり、見応えがあります。白つつじ公園では可憐なつつじの花が楽しめます。春には置賜さくら回廊の1つ、久保桜が佳麗と咲き、観光名所になっています。
あやめ公園 久保桜 白つつじ公園
南陽市
南陽市は、豊かな温泉と自然に恵まれた、あたたかなぬくもりの感じられる町です。赤湯温泉をはじめとするいで湯や秋の雅な祭典、菊人形展には多くの観光客が訪れます。また南陽市は山形県のぶどう栽培発祥の地でもあります。白竜湖付近の段々畑から完熟ぶどうが収穫されます。
菊人形 テラウエア 赤湯温泉
高畠町
美しく豊かな農村風景が広がる中に縄文時代の住居跡や古墳、日本三文殊のひとつである亀岡文殊や町のシンボル、三重の塔など、ロマンいっぱいの史跡が点在する高畠町。また、稲作やぶどう、ラ・フランス等果樹も豊富で、秋の味覚の王様、松茸の産地としても有名です。
古の里歴史公園 高畠ワイン 阿久津八幡宮
川西町
置賜の中心部に位置する、なつかしくて新しい、ダリヤの里として有名な川西町は、9月頃満開を迎えるダリヤの美しい町です。また古墳などの歴史的に貴重な史跡が残っている事からも、いかに昔から自然豊かで住みよい場所かがわかります。
ダリヤ園 下小松古墳跡
 
小国町
小国町は県の西南端、新潟県境に位置し、北には朝日連峰、南に飯豊連峰という雄大な山並みに包まれています。原始景観を残すブナ林をはじめ町全体に豊かな森が広がっています。夏は雨が多く冬は全国有数の豪雪地帯となります。秋になると山の幸のきのこ類が豊富に収穫でき、春は山菜、渓流には幻の魚イワナなどが生息し、季節毎に味わい深い味覚が揃います。
赤芝峡 ブナの原生林 豊富な種類のきのこ
白鷹町
置賜の北部に位置する白鷹町は、最上川の恩恵を受けて日本最大の鮎のヤナ場や江戸時代から受け継がれている深山和紙や和紙人形などの伝統工芸がひっそり今なお息づく町です。また春は古典桜夏はべに花、秋はあゆ、冬は隠れそば屋と多角的魅力を合わせ持つ町です。
鮎の塩焼き 深山和紙
 
飯豊町
置賜の西部に位置する飯豊町は、磐梯朝日国立公園の中部に位置する飯豊連峰の懐にいだかれた夏まで残る雪渓と豊富な高山植物や、太古の姿がそのまま残るブナ林をはじめとする大自然のある訪れてくるものを優しく包む町です。
白川ダム
飯豊連峰 どんでん平ゆり園
閉じる
米沢市 白鷹町 長井市 小国町 南陽市 高畠町 飯豊町 川西町